こんにちは、はじめです。
「ブログを始めたい」「自分のホームページを作りたい」と思ったとき、よく耳にするのが「WordPress(ワードプレス)」という言葉。でも、「WordPressってそもそも何?」「どうやって使うの?」と疑問に思う方も多いはずです。
WordPressと聞くと一つのサービスのように思われがちですが、実は「WordPress.com」と「WordPress.org」という2つの異なるサービスが存在します。
どちらも世界中で利用されている人気のCMS(コンテンツ管理システム)ですが、その仕組みや使い勝手、カスタマイズ性には大きな違いがあります。ここでは、両者の特徴やメリット・デメリットを分かりやすくまとめます。
目次
WordPress.comとは?
WordPress.comは、Automattic社が運営するホスティング付きのブログサービスです。アカウント登録だけで、すぐにブログやサイトを始められる手軽さが特徴です。Amebaブログやはてなブログのような感覚で使えます。
- サーバーやドメインの用意が不要で、すべてWordPress.com側が提供
- 無料プランから有料プランまで複数あり
- 無料プランでは独自ドメインや広告非表示、プラグイン追加などに制限
- 有料プランにアップグレードすることで、カスタマイズ性や機能が拡張
WordPress.orgとは?
WordPress.orgは、オープンソースのWordPressソフトウェアを配布している公式サイトです。利用者が自分でサーバーを契約し、ソフトウェアをインストールして運用します。
- ソフトウェア自体は無料で利用可能
- サーバー・ドメインは自分で用意する必要あり
- カスタマイズ性が非常に高く、プラグインやテーマの導入も自由
- 広告掲載や収益化、サイトデザインの自由度が最大限に
- メンテナンスやセキュリティ管理は利用者自身が行う
あわせて読みたい


【ブログ初心者向け】WordPressおすすめのサーバー3選
こんにちは、はじめです。 WordPressでブログを始めたいけど、「どのサーバーを選べばいいの?」と悩む初心者は多いですよね。サーバー選びはブログ運営の第一歩。この…
比較表:WordPress.com vs WordPress.org
項目 | WordPress.com(.com) | WordPress.org(.org) |
---|---|---|
サーバー | 不要(サービス側が用意) | 必要(自分で契約) |
ドメイン | 無料プランはサブドメイン、有料で独自ドメイン利用可 | 独自ドメイン必須 |
カスタマイズ性 | 低い(無料プランは特に制限多い) | 高い(テーマ・プラグイン・コード編集も自由) |
プラグイン | 有料プラン以上で利用可 | 制限なしで自由に利用可能 |
テーマ | 一部のみ利用可、選択肢が少ない | 無料・有料含め無数に存在 |
収益化 | 有料プランで一部可能 | 制限なしで自由に可能 |
メンテナンス | サービス側が実施 | 利用者自身が実施 |
費用 | 無料~有料(機能拡張は有料プランが必要) | サーバー・ドメイン代が必要(ソフト自体は無料) |
向いている人 | 手軽にブログを始めたい初心者、小規模サイト向け | 本格的なサイト運営・収益化・自由なカスタマイズ志向 |
それぞれのメリット・デメリット
WordPress.com(.com) | WordPress.org(.org) | |
---|---|---|
メリット | ・サーバーやドメイン不要で手軽に始められる | ・カスタマイズ性・拡張性が高い |
・メンテナンス不要 | ・広告や収益化が自由 | |
・初心者でも安心 | ・独自ドメインやデザインが自由 | |
デメリット | ・カスタマイズや収益化に制限が多い(無料プラン) | ・サーバーやドメインの契約・管理が必要 |
・独自ドメインや広告非表示は有料 | ・メンテナンスやセキュリティ管理も自己責任 | |
・商用利用や差別化が難しい | ・初心者にはややハードルが高い |
どちらを選ぶべき?
- WordPress.comは、「とにかく手軽にブログを始めたい」「サーバーや設定が面倒」「日記や趣味ブログを無料で始めたい」人におすすめです。
- WordPress.orgは、「本格的なWebサイトを作りたい」「収益化や広告掲載をしたい」「デザインや機能を自由にカスタマイズしたい」人に向いています。
まとめ
WordPress.comとWordPress.orgは、名前は似ていますがサービス内容や自由度が大きく異なります。自分の目的やスキル、将来の運営方針にあわせて最適な方を選びましょう。
「手軽さ」なら.com、「自由度・本格志向」なら.orgが基本的な選び方です。